- 2023年9月2日
- 2023年9月3日
【資産公開】米国インデックス投資実績(2023年7月)
このblogでは月末断面のインデックス投資実績として資産状況を公開していきます。今回で45回目の報告となります 7月も多くの方が爆益報告されていましたね〜2ヶ月も続くとは思っていませんでした。8月に入ってから少し夏枯れ感もありますが、どうなることやら […]
このblogでは月末断面のインデックス投資実績として資産状況を公開していきます。今回で45回目の報告となります 7月も多くの方が爆益報告されていましたね〜2ヶ月も続くとは思っていませんでした。8月に入ってから少し夏枯れ感もありますが、どうなることやら […]
このblogでは月末断面のインデックス投資実績として資産状況を公開していきます。今回で44回目の報告となります 6月はtwitterでも爆益報告が多かったですねーLTHやYHなどよく見かけましたし、殺伐としていない株クラも良いもんですねw 日本株も米 […]
このblogでは月末断面のインデックス投資実績として資産状況を公開していきます。今回で43回目の報告となります 5月はFOMCも無事通過した事と円安進行により多くの方が資産を伸ばしたイメージですね。月終盤ではプロレスのような債務上限問題から右往左往し […]
このblogでは月末断面のインデックス投資実績として資産状況を公開していきます。今回で42回目の報告となります 4月から職場異動となり、あまりの崩壊っぷりに絶望し、必死に立て直していたら気付けばGWに突入していました。よろずです。管理職となり残業代も […]
このblogでは月末断面のインデックス投資実績として資産状況を公開していきます。今回で41回目の報告となります 3月はリクルーターとして、ひらすら学生と面談していた記憶しかないですね😅この学生なら部下に欲しい!と思った人材は3割しか内 […]
こんにちは。よろずです。 三井住友Oliveをプラチナプリファードで申し込み。ちょうど1週間でクレジット審査も完了したので早速クレジット支払いしようとしたら、デビットカード扱いになるじゃないですか。 私はAmazonの支払い登録で気付きましたが分かり […]
このblogでは月末断面のインデックス投資実績として資産状況を公開していきます。今回で40回目の報告となります 業務がまぁまぁ忙しく、更新をサボっていたらSIVB(シリコンバレーバンク)破綻のニュースが舞い込んできましたね。twitterのTL上では […]
このblogでは月末断面のインデックス投資実績として資産状況を公開していきます。今回で39回目の報告となります 米国株に底打ち感が出てきた1月でしたね。「節分天井彼岸底」という相場格言もありますから、2月はせめて横ばいで推移していただきたいものです […]
こんにちは。よろず(@indexperience)です 1月1日付けで管理職に昇格しました🥳組合員を卒業し、給与は年俸制となり残業代も無くなった事から極力定時で帰ることを目指しています(体調が悪かった事もありますが) 先日、昇格後初め […]
明けましておめでとうございますよろず(@indexperience)です 本年も年初に投資方針を明文化しておく事で、市場環境に振り回される事なく機械的な取引を心掛けます。私はインデックスメインのパッシブ投資家ですので、タイミングを図るようなことは極力 […]