はじめまして。よろず(@indexperience)です
2018年30代前半からインデックス投資を始めて、現在では3,000万円超を運用するまでに育てる事が出来ました。何故、そのような心境に至ったのか。私の自己紹介と合わせて振り返りたいと思います
学生時代:単車、クルマ
学生時代は、お金の掛かる趣味にとにかく没頭していました。上のバイクもその内の1台。自由な校風もあり16歳からバイトに明け暮れ、お金は時間を切り売りした対価だと思っていました。当時の最低時給は600円くらいだったと記憶しています。
いや〜よく働いたなと思います。夏休みに毎日10時間シフト入れて稼ぎ出していた15万円の価値は今だと50万円に相当するといっても過言ではない
ここで時間の切り売りには限界を感じ、効率的なお金稼ぎを考えるように変わっていきました。
新社会人:ネズミ講
某社工場技術職として新卒入社(今考えれば奇跡としか、、、)最初の1年は2交代勤務の現場実習に従事させられる。しかし交代勤務手当てと夜勤手当は非常に魅力的で、効率的に貯蓄できた
あれは社会人2年目の頃。友人からネットワークビジネスに誘われる。
所謂ネズミ講。
興味半分に1年程度は続けたと思う。約20万の初期投資が必要だが、数人アンダーに付けて同じく20万ほど出費してもらえば、自分の初期投資が回収出来るシステムで、うまく出来ているなと思った。ネズミ講なので大元の古参入者は非常に儲かっていた記憶。初めてフェーラーリに乗っている知り合いが出来たのもこの時。
徐々に周りが本職を辞め有限会社など設立していたが、後参入組にフェラーリ氏のようなネットワークを構築出来ると思えず、このタイミングでフェードアウト。
給与所得以外に「お金が稼げるんだ」と気付かせてくれた機会。
社会人3〜4年目:FXにハマる
最近流行りの副業やダブルワークを、かなり先取りしていたと今では思うがネットワークビジネスは「人と人」が主役な部分が多く平日深夜や休日もセミナーなど時間が奪われることに嫌気がさしていた
ここでFXに出会う。お金に働いてもらう感覚が新しかった。もちろんハイレバ。何故かポン円にハマってしまった。値動きの激しさにスリルを感じていたとしか思えない。
自由な時間を取り戻したはずが、激しい値動きにチャートから離れられなくなり
常に不安を感じ、段々と疲弊していったのは想像に難くない。
そこに追い打ちを掛けるようにリーマンショックが発生し半ば強制的に市場から退場することとなった。それでも追証金を背負ったりしておらず良い勉強代だったと思う。
この際にゼロサムゲームは駄目だ。と誓った。
中堅社員:英語に苦しむ
中堅社員となってからは仕事の責任も増え、猛烈サラリーマンとして働く。そんなよろずに襲いかかってきたのは「昇格要件TOEIC600点」である。よろずの会社は、そこそこのグローバル企業で確かに英語は必要だ。しかし、よろずは全く英語できない。学生時代は400点すら突破出来なかった。
係長になれば年収ベースで200万弱も給料があがる。
600点取れば200万も給料があがる?その辺の副業より余程儲かるじゃないか!このように思考転換してからは早かった。苦手だったはずが、お金の為となった途端あっさりクリアしてしまった
とは言いながらも英語に費やした時間は多い。起床後30分は長文読解。昼休みは単語漬け。夕方は過去問解きまくり。まるで受験生のような生活を1年続けた。
お金が目的なら「苦手分野でも継続出来るんだな」と気付いた。
係長時代:インデックス投資に出会う
結婚、子供も生まれ、マイホームの購入。30代前半ではあるが人生のイベントを大半、消化してしまったと感じていました。更に責任が増していく仕事。子育てに忙殺され自分の時間は更に減る。今後、大きくお金を使う予定もない。投資しなければ、、、と漠然に考えていた。
そこで出会ったのがインデックス投資。少なくともゼロサムゲームではない。管理工数もそこまで掛からない。2018年末にSBI証券で口座を開設し、2019年1月からインデックス投資を始めました。このブログを始めたもの同じタイミングになります。投資記録と、それぞれのタイミングで何を考えていたのか振り返る目的でした。
そんな係長時代も仕事に没頭し、それなりの業績をあげ気付けば5年で駆け抜けていました
課長時代:〜現在
2022年からは課長として、ほどほどに頑張っています。今の世の中、昇進したくない若者も多いようですが、正直信じられないですね〜。課長職は楽しいですよ。
部下を通じてアウトプットを出すこと
人材育成の面白さ
肉体的には楽
今はマネジメント中心なので精神的にはハードですが、肉体的には楽なのが良いですね。ストラテジーゲームをやっているのとほぼ変わりません。いろんなユニットと限られた資源をどう活用して最大限のアウトプットを出すかどうかに尽きます。
2023年からは組合員も卒業し、年俸制となります。今後は如何に在社時間を減らして余暇を増やすかに注力していきたいですね笑
肝心の投資ですが、インデックス投資に出会えて良かったと心底感じています。今では約2,000万円弱を運用するまで成長していますが、多少の資産変動に対して狼狽えないのは長期右肩上がりと信じられるお陰です。
また写真の通り私は多趣味な人間でQOLを大事にしているタイプです。なのでストイックなインデックス勢とは異なり、日々の生き方にもそれなりにお金を使います。インデックス投資は将来の自分に向けた守りの資産運用。それがあるからこそ今を安心して、お金の掛かる遊びを楽しめるんだと感じています。
今では下火になりつつあるFIRE。これについては、そこまで憧れていないのが正直な感想です。JTC勤務ですが、仕事ってそんなに楽しくないですかね?私は楽しいですよ。自分の力量がこの大きな会社でどこまで通用するのかまだまだ挑戦したいと考えています。それとやはり社会的信用ってのは大事です。何かと楽。これに尽きます。少なくとも子供が巣立つまではJTC勤務の看板は有効活用させて頂くつもりです。仮に早期退職するとしても、あと10年と少しで退職金が満額になるので、最低限そこまでは頑張りたいですね〜
また心境が変わったり、人生のステージに変化があれば更新します
’24/3追記
2月8日に節目となる運用資産3,000万円を通過。また運用資産>住宅ローンとなり投資を始めた当初目的を達成した状態となります。これからも粛々と入金を継続し運用資産の拡大を目指していきます
「まとまった資産がある」という精神状態はやはり良いです。趣味や家族にお金を使うことに躊躇しませんからね。日々の変動が給与よりも多く、r<gを嫌でも実感させられますが資産を拡大させる方が、より人生を豊かにしてくれる。見飽きたフレーズを体感できるようになってきました。次は4,000万かな?