ブログテーマを2020/1/25に変更しました。表示が崩れているなどご迷惑をおかけ致します。

【資産公開】米国株インデックス投資実績(2020年07月)

こんにちは。よろず(@indexperience)です

このblogでは月末断面のインデックス投資実績として資産状況を公開していきます。今回で11回目の報告となります。そろそろblogの書き方を忘れてしまいそうです😅

 

ワクチン銘柄とハイテク銘柄の上げは凄いですね。数ヶ月前の自分に教えてあげたいくらいです。ハイテクはQQQなら浮気しても良いかな?と感じています。とりあえず値動きを体感すべく1口だけ買ってみました。$260そこそこの、ほぼ高値でエントリーです。ここからVOOの$300を超えるのかどうか?見ていきたい所存です。数年単位でコロナも落ち着きそうにないですし、ハイテク銘柄の更なる伸びに期待したい。

 

さて今月も実績をしっかり確認したいと思います

 

 

2020年7月末の米国株インデックス投資実績公開



総額の単位は千円です。今月から費目毎の数値記載やめました。

 

今月も順調に増えてますね😇…くらいの感覚です。この記録をつけ出した昨年9月から300万円運用資産が拡大していることになりますね。我ながら入金力UPによく努めたよ👍と褒めてやりたくなります。このペースが維持出来れば来年末くらいには運用資産1000万円が見えてきますね。

 

個人的な感覚としては1000万までは久しぶりの資産運用に慣れる期間のつもりで大人しくする予定です。そこまで我慢出来れば、いくら退屈なインデックス投資といえど運用資産の多寡に準じたスケールメリットを実感する筈です。資産の増加を改めて体感出来れば退屈とは思わなくなると信じたい…。

 

 

評価損益の確認



このグラフの考え方は以下になります

 

①評価損益率は円ベースの累計拠出額に対する時価総額
(※配当再投資・楽天ポイント投資は拠出額に含まない事とする)

 

ようやく含み益ゾーンに戻ってきました。こういった意味ではインデックス投資凄いなぁと実感しています。ここ2.3ヶ月は本業の忙しさもあって放ったらかし運用だったのが事実です。狼狽売りさえしなければ問題ないと体感出来たのは非常に良い経験で、今後数十年の投資生活において効果があると思っています。

 

ただそれがS&P500だから良かったのか?という点には注意が必要ですよね。比較用にemaxis slimオールカントリーも保有していますが、今回は米国経済が強かったという風に理解してます。今後も米国経済一強とは限りませんからね。

 

 

ポートフォリオの変化を確認



左が先月末で、右が今月末時点です。

・今月も基本は定期買付。分配金でSPYDをナンピン買いしたくらいです

・SPYDは相変わらず出遅れています。凡そ-20%くらいです
 ツイッタランドではSPYDを手放した報告をよく見かけますが、私は特に手放す予定はありません。以下にも記載ありますが全体の15%保有なのでそこまで大きくないことと、今こそ安く買えるのに何故しこまないの?と考えているからです。SPYDはリートも含んでいるので、そりゃあ回復遅いでしょうよと。コロナ不安が解消され市場に楽観が広がるまでは復活しないと思います。それまで、ゆっくり積み上げていきます。

狙いの配分は以下です
・SPYD:15%
・持株会:10~20%程度
・VOO、eMAXIS、楽天VT:残りの部分

 

 

最後に


今月は久しぶりにblogを書いたからか、いつもより色々語った気がします。ですが所詮、インデックス投資家なので、雰囲気で投資していると思っています😇ゆっくりでも資産が増えればOKさ。別にFIREなんて目指してないですしね。

 

よろずのインデックス投資体験

2020年元日です。本年の抱負と投資方針を皆さまに示し、インデックス投資家として機械的な取引を心がけたいと思います…

 

よろずのインデックス投資体験

このblogでは月末断面のインデックス投資実績として資産状況を公開していきます。今回で10回目の報告となります。この記事…

 

よろしければTwitterもフォローして下さいね!

↓よろずの応援お願いします↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ  




最新情報をチェックしよう!