ブログテーマを2020/1/25に変更しました。表示が崩れているなどご迷惑をおかけ致します。

【資産公開】米国インデックス投資実績(2022年1月)

このblogでは月末断面のインデックス投資実績として資産状況を公開していきます。今回で28回目の報告となります

年明けからボラ高めですね。利上げやQTなど様々な要因からS&P500は最高値から10%ほど下落しています。インデックス投資主体の方は大なり小なり評価額が減少していると思いますが、そう悲観せずにゆっくり市場と付き合っていきましょう!

インデックス定期積立投資戦略でしたら必然的にドルコスト平均法での買付になっているかと思いますが、こう言う相場でこそ意味が出てきます。昨年みたいな右肩上がりであれば年初一括投資が正解でしたしね

私自身のトピックスとしては投資元本が1,000万円突破しました!もっと頑張って入金していきたいと思います!

 

2022年1月末のインデックス投資実績

クリックで拡大

1月末の結果は1,437万円でした
(先月比 -36万円)

今年は毎月27万円積み立てていますので、それも考慮すると▲63万円です…。つらたん…ですが、単月の結果で一喜一憂しても仕方ないので入金力UPに努めます

 

クリックで拡大

上の図は、保有銘柄ごとのパフォーマンス推移です。あくまで私の保有状況に応じたパフォなので銘柄自体の数値では無い点にご注意お願いします。S&P500やそれに類する指数の下落が目立つ一方、高配当株のSPYDは地味に上昇しており救われています。まぁ上昇していると言うより、これまで取り残されていて高過ぎるバリュエーションでは無かったので余り影響を受けてないと解釈した方がしっくりきますね

 

評価損益の確認

クリックで拡大

今月から含み益の計算式をシンプルにしました

含み益=資産評価額 – 投資元本総額

こちらのグラフでも含み益が60万円ほど減少していますが、今月と同じくらいの下落があと7回程来ても耐えられるのは精神衛生上とても良いです。これが最近Twitterで出ていた「含み益バリア」なんでしょうね

また投資元本の増加効果も感じています。昨年の10月も損益率が同じく40%でしたが、結果の含み益は40万円ほど増えていますからねー

 

ポートフォリオの変化を確認

クリックで拡大

左が先月末で、右が今月末時点です。

狙いの配分は以下です
・SPYD:15%以下
・持株会:10~20%程度

指数系が減少した一方、全く買い増ししてないSPYDと持株会が評価額を伸ばしています。持株会が若干オーバーウェイト気味になってきました…今年中にどうするか作戦考えていきたいと思います。今年昇格出来るかどうかで判断変わるので悩みどころです。

最後に

2022年は年初からマイナス発進となりました。そんな中でも高配当株やバリュー系が伸びており私のポートフォリオとしては救われている格好になっています。反対に昨年Twitterで流行っていたレバナス全力投資系の方は、かなり悲惨なことになっていそうですね。かつてのSPYDもそうですが、レバナス・QYLDなどTwitterで流行った銘柄はその時点で天井ということを改めて実感しました。今年も年初に決めた自分の航路通り相場と向き合おうと思った1月でした

関連記事

明けましておめでとうございますよろず(@indexperience)です今年も投資方針を明文化することで、様々な外乱に惑わされることなく機械的な取引を心掛けたいと考えています。2022年の米国市場はパフォーマンスが悪いという意見をよく見か[…]

こんにちは。よろず(@indexperience)です。 このblogは米国株を中心としていますが、トヨタ自動車の章男社長の年頭あいさつには様々な示唆が含まれています。以下のyoutubeより確認できますよ! 私の私見がかなり入りますが、日本を支える […]

こんにちは。よろずです。 マネーフォワードの改悪以降グラフ機能が使えなくなってしまいました。初めのうちはなんとも思わなかったのですが、私は既にマネーフォワード に侵されてしまっていたようです。 グラフ機能が恋しい!!! 【悲報】マネーフォワード改悪グ […]

よろしければTwitterもフォローして下さいね!

↓よろずの応援お願いします↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ  




最新情報をチェックしよう!