ブログテーマを2020/1/25に変更しました。表示が崩れているなどご迷惑をおかけ致します。

「myINDEX」を使ってポートフォリオを分析しよう

こんにちは。よろずです。
ミカンの画像ですが、ポートフォリオに見えますね。これはかなり分散されていますが、管理が大変そうに感じます笑

今回はポートフォリオについてです。よろずは株式投資を始めたばかりなので、まだ目標としているポートフォリオに平均化されていない状態です。具体的には持株会が先行しており、日本株が比率としては多く感じます。じきに均されてくるはずなので継続して確認していきたいと思います。

ポートフォリオとは

Google先生に聞けばすぐに分かる話ですが、簡潔に述べると以下だと私は解釈しています。様々な投資Blogでは当たり前の単語として登場していますが、当初は意味を勘違いしていました。

  • 現金、株式、債券、不動産などの一覧や構成内容を指す
  • リスク管理の為に資産を複数の金融商品に分散している様
    (卵とかごの話)
  • 投資を分散させる事/組み合わせをポートフォリオと総称

つまり特定の金融商品だけに偏った資産配分をせずに、想定外の市場変動時に資産を失わないようにしたいと。

よって「様々な金融商品にバランスよく配分」した方が良いとされ、リスクを最も最小化し、リターンを最大化するアプローチを「現代ポートフォリオ理論」と呼ばれています。

許容リスクと期待リターンから皆さん思い思いの投資戦略(高配当投資や太陽光発電、ダウの犬戦略などなど)を実行されている事と思います

「myINDEX」を使うと簡易的に分析可能!

本当に世の中便利です。「myINDEX」を用いることで簡単にリスクとリターンを求める事が可能です。

資産比率を入力します

以下の画面に比率を入力すればOKです。
よろずの先月末断面の資産配分を表にまとめました。

myINDEX入力画面

よろずは株式しか保有していない為、日本株/先進国株/新興国株に分ける作業を行います。オールカントリーと楽天VTは各地域を含んでいますので構成比率を目論見書などを見て調べます。

 

入力したら早速確認します

myINDEXより:2019年9月末実績

持株会の影響で日本株が非常に多いですね。10%くらいまで落としていきたいと考えています。確定拠出年金は見たところで…とも思い省きました。

また債券も今はポートフォリオに含んでいません。投資額が増えてきたタイミング(1000万程度)で債券を組み込む予定です。1000万程度であれば多少のリスクは問題ないと考えているからです。

myINDEXより:2019年9月末リスクvsリターン表

2019年9月末現在は、平均リターン4.7%/リスク17.2%/シャープレシオ0.28でした。ある意味シンプルな構成となっていることもあり、先進国株と日本株の間に位置しています。

今後は先進国株比率が増えていく為、より先進国株の位置に近づいていく事でしょう。myINDEXを信じるのであれば、同程度のリスクでリターンを増やしたいならREITや金、新興国債券を取り込む必要があります。

とここまで書いて気づきましたが、SPYDはREITも含んでいました…。来月もポートフォリオの変化を見たいと思いますので、その際に修正します。

まとめ

簡単に確認できる事は非常にありがたいですね。さらに各資産のボラリティや各種危機のリターンデータや、みんなのポートフォリオとの比較もできます。ぜひご自身のデータも入力してみては如何でしょうか?

今後を見越した場合はディフェンシブなポートフォリオを組み、含み損の拡大を抑えつつ、豊富なキャッシュで買い迎える体制を整えた方が良いかもしれません。よろずの場合は、まだ総資産が少ない為、危機が訪れた断面でも平時と同様に積立購入していけば良いと考えています(半分に目減りしても悲観するような金額でない)

投資Blog界隈や様々な猛者がいて、いろいろな意見が見れますが自分自身で現在の立ち位置を確認し目標へ修正する習慣が必要でしょう。

 

先月末の資産を公開しています。
今回は、この断面でのポートフォリオを確認しました。

よろずのインデックス投資体験

私の投資先は、国内投信を中心にしつつ企業型DC年金(401k)や持株会、米国ETFに投資しています。最近になって漸く投資…

 

 

大変励みになります
今後も応援よろしくお願いいたします

よろしければTwitterもフォローして下さいね!

↓よろずの応援お願いします↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ  




portfolio
最新情報をチェックしよう!